こんにちは。朝眠いまま家を出て駅に行ったら千円札を改札に入れようとして駅員さんに止められたちゃおべんです。
twitterを凍結されてちゃおべんニュースを書く機会が増えました。
相変わらずというかますます内容はしょーもないですが…
さて、今回の内容は!
チャリを盗まれた
いやもうだから何?ですよね笑
まあ、暇な人は見ていってください。
チャリの鍵、盗まれる
今から2週間前のことです。
いつも通り大学に行くために、最寄り駅の駐輪場にチャリを止めました。
いわゆるママチャリではなく、僕が持ってたのは折りたたみ自転車です。
てか、折りたたみ自転車ってほとんど折り畳まないよね。
で、僕の折りたたみ自転車は鍵がもともとついてないんで、100均(ダイソー)で買った暗証番号式の鍵をつけていたんです。
それで、大学から帰る途中、僕のチャリを見ると、
鍵が、ない!
いやいやいやいや
いやいやいやいや
えこれ自転車の鍵が盗まれたってことで良いんですよね?
鍵盗むんだったらチャリも盗もうや
意味不明です。
探偵ちゃおべん、推理を始めます。
そしてチャリの鍵だけを盗んだ犯人の人物像が浮かび上がりました。
- ダイソーの鍵の脆弱性をアピールしたかったセリアかキャン・ドゥの社員
- チャリを盗もうと鍵を壊したものの急にお腹が痛くなってトイレに行った人
- チャリの鍵コレクター
犯人はこの中にいる!
でも具体的に誰が盗んだのかはわかりません。
しばらく新しいチャリの鍵を買わなかったちゃおべん
これは本当にやらかしたのですが、面倒くさいのでしばらく新しい鍵を買わなかったんです。
ついこないだ、盗まれました。
めでたしめでたし。
いやめでたしじゃないから。誰やめでたしとか言ったやつ
でも、、なんと…
2日後、警察から電話がかかってくる
チャリを盗まれた2日後、電話がかかってきます。
ちゃおべん「もしもし」
警察の人「○○警察署です」
ああ、ついに僕も年貢の収め時が来てしまったなと。
こんなくだらないサイト作ってるから警察に捕るのだと思ってました。
さよならちゃおべんニュース
警察の人「こちらで橋本さんのものと思われる自転車をお預かりしているんですが」
いや、そっちかーい
ちゃおべん「ありがとうございます。ヘリコプターに乗って取りに行きます」
というわけで警察に取りに行って無事チャリは僕の手元に戻ってきました。
ちなみに身分証明書忘れたんですけど大丈夫でしたよ!
警察に取りに行くためだけに買ったヘリコプターどうしよう…